導入事例③~足立区 老人介護施設様~
導入事例③足立区 老人介護施設様
ハンドキレイ設置箇所
大広間の隅、キッチンの後ろ。食事が通る道のわきの壁に設置されていた。
施設の雰囲気
訪問時、利用者さんが20人ほど大広間に集まって体操をしており、活気がありました。
スタッフの方は飲み物を作って運んだりするなどしてキッチンを行き来していました。
インタビュー
Q1:ハンドキレイ導入時期を教えてください。
A1:以前使用していたタオルサーバーの故障後に変更しました。
Q2: ハンドキレイを使ってみて感じた良い点・悪い点を教えてください。
まず良い点ですが、人体に無害な点だとおもいます。特に認知症の方だと誤飲の危険性が高いため、万が一のことを考慮すると安心です。殺菌・消毒効果もあるのも良いと思います。
また、悪い点はコストだと思います。他に比べて安いかもしれないけれど、もうすこし頑張ってほしいです。
Q3:使うタイミングを教えてください。
A3:主に利用者さんが使用します。お茶を飲む前のお手拭き。手の消毒。顔を拭くために使用する利用者さんもいます。
Q4: 消耗品の購入頻度を教えてください。
A4:だいたい1,2か月に一回程度です。